ようこそゲストさん ログイン / sign up
資格試験に合格するなら「資格プラザ」!
TOEIC高得点者、五大法律事務所所属、東大卒等の資格試験合格者に【直接】質問できる総合掲示板サイト。
資格試験対策をしたい方必見!改善してほしい点や気になる点がありましたら下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。
TOEIC
司法試験
行政書士
弁護士板(α版)
現在は (無題)

(無題)
質問作成:2024/05/12 23:19
内容:刑事事件の逮捕状の被疑事実の要旨と起訴状の公訴事実は全く同じ内容のことが多いですか?
匿名 さんの質問
吉田 (ゲストユーザー) さん
弁護士(その他)
逮捕後の捜査によって有罪が見込める範囲が変わることもあり、逮捕状の段階の被疑事実の要旨と起訴状の公訴事実が異なることもあり得ます。
確率としては刑事専門の弁護士の方が詳しいとは思いますが、修習中の起案でも上記2点が異なっていることもあり、往々にしてあり得ることかと思います。
作成:2024/05/13 20:41